【大公開】ブログを始めて1年が経ったので直近1カ月間の収益を公開します

  • URLをコピーしました!
この記事でわかること
  • ブログを1年やると月いくら稼げるようになったのか
  • ブログ運営1年間にやったこと
  • これから始める人にオススメするポイント

昨年の4月中頃からブログ運営を始めてちょうど1年が経ちました。

今回は1年間ブログ運営をして直近1カ月の収益を公開したいと思います。

さらに、1年間ブログを運営して良かったこと・失敗したことなどをまとめました。
これからブログを始める方、始めたばかりの方への参考になればさいわいです。

るるちゃん

初心者がブログを1年間頑張るとどうなったかを大公開!

目次

直近1カ月間のアクセス数と収益

1年間の記事数とアクセス数

▲アナリティクスのデータ
記事数PV数(年間)アクセス数(年間)
41記事20,06716,551

この1年間に公開して残っている記事は41記事です。
初めの方に書いた記事は削除しているので合計60記事くらいは書いています。

▲サーチコンソールだとこれくらい

直近1カ月のPV数は1日に120~140くらいでアクセス数がだいたい100前後です。

アクセスを増やすために記事投稿も大事ですが古い記事はリライトして情報を新しくしたり、書き方や装飾を最新のものに合わせることも必須でした。

検索順位がもともと低かったり下がってしまった記事もリライトすることで検索順位が上がったりしたのでリライトもかなり大切な作業だと思います。

るるちゃん

直近3カ月はリライトがメインでした!

直近1カ月間の収益

AmazonアドセンスASPサイト合計
10,160円1,898円1,953円14,011円

直近1カ月間の収益は

合計:14,011円でした。

大半がレビュー記事やランキング記事によるAmazonや楽天の商品購入分でした。
内訳はAmazon商品の購入やAmazon提供の音楽配信サービスなどの利用による収益がAmazonの中に含まれています。

▲Amazonがかなりの収益を出してくれました

Amazon musicやKindleのおためし体験の単価が500~1,000円なのでメンバー紹介報酬が大きな金額になってます。

楽天やYahooショッピング分の収益はもしもアフィリエイトを経由してASPサイトに割り振られています。
割合ではAmazonの利用者が多い中、取りこぼし部分をしっかりカバーしてくれたのかなという印象です。

Googleのアドセンス広告はあまり運用していませんが画面切り替え時にポップアップとして少し出る程度に設定しています。
その為、アドセンス収益はそこまで大きくありません。

るるちゃん

レビュー記事がめっちゃ稼いでくれました!

作業時間

ブログ運営の作業時間ですが1カ月に3~4記事くらいのペースで投稿しています。

1日の作業時間にすると1時間くらいです。
日によってはブログをおやすみする日もあります。

1日1時間でこのペースはブログ運営の中でもかなりスローペースです。
その為、もう少し時間を確保できる人はもっと成果が出てくると思います。

るるちゃん

子育てしながらのブログ運営なので僕はこれくらいのペースでした

使用したツールやサービス

このブログを運営するにあたって使用したツールやサービスをご紹介します。

名前用途価格
mixhost レンタルサーバー月額1,000円程度
SWELLワードプレステーマ17,600円(買い切り)
Canva 画像編集無料(一部有料)
Screenpressoスクリーンショット撮影無料
ラッコキーワードキーワード選定・記事のネタ探し無料(機能制限あり)
O-DANフリーの画像素材無料

レンタルサーバーはブログ運営での必要経費として他は基本的に無料のツールを使用しています。

このブログではmixhostを使ってますが、別のブログはConoHa WING(コノハウィング) を使用しています。
基本的にどちらも同じような性能ですが特典と価格を考えるならConoHa WING(コノハウィング)がややオススメです。

唯一お金をかけたのが有料テーマです。
SWELLというワードプレスの有料テーマをブログ運営初めて半年後くらいに導入しています。

後ほど詳しく解説しますが有料テーマは本当に優秀で収益、アクセス数アップの起爆剤になりました。

るるちゃん

有料テーマは本当にオススメです

\ このブログではSWELLを使用しています /

1年間のブログ運営でやって良かったこと・悪かったこと

ここからは1年間のブログ運営でやって良かったことと悪かったことをまとめます。

やって良かったこと

やって良かったことは次の3点です。

やって良かったこと
  • 書くジャンルを絞る
  • Twitterを始める
  • 有料テーマを買う

書くジャンルを絞る

もともとこのブログは何を書くかも決めずに立ち上げてしまいました。
立ち上げ当初は書くジャンルもバラバラで見た人からすると「何を伝えたいブログなの?」という状態でした。

そこから書くジャンルを自分が好きな「ゲーム」に絞ることに変更したところアクセスが大きく増えるようになりいくつかの記事は検索結果の上位に表示されるようになりました。

手広くジャンルをカバーするよりも1~2つにジャンルを絞り込んで「狭く深く」記事を書いていくことが今のブログ運営に合っていると実感しました。

Twitterを始める

ブログ運営をするにあたってブログ用のTwitterアカウントを作成しました。

収益に直接結びついたわけではないのですが、運営歴が近いブログ仲間と繋がることで情報のやり取りや、モチベーションの維持に繋がりました。
他にもさまざまな方のブログを見る機会が増えたのでブログ研究にも役立ちました。

Twitterの注意点は初心者に情報商材を売りつける営業のDMが頻繁に届きます。
買ってよかったという声はまったく聞かないので無視でOKです。

有料テーマを買う

ブログ立ち上げ当初のワードプレステーマは無料で使える「Cocoon」を使用して運営6カ月目頃から有料テーマのSWELLに乗り換えています。

この有料テーマの導入は個人的にめちゃくちゃ大正解でした。

それまで収益がわずかだったものがSWELL導入後から大きく増えました。

SWELLを導入して収益が上がった理由は優秀な装飾機能によって記事が見やすくなり読者の滞在時間が長くなり、複数の記事を読んでもらえるようになりました。
その結果、Googleの評価も良くなりSEO(検索順位)が良くなったことが挙げられます。

SWELLは購入に17,600円と高い費用がかかりますが導入から3カ月ほどで購入分が返ってくるほどに収益が伸びました。

手っ取り早く他のブログと差別化もできますし、装飾が優秀なので読みやすいブログにすることができます。

\ 操作動画やデモサイトをチェック /

やって悪かったこと

やって悪かったことは次の3点です。

やって悪かったこと
  • ブログ設計が甘かった
  • 書くジャンルを統一しなかった
  • 自分が好きでもないジャンルに手を出した

ブログ設計が甘かった

副業目的でブログを始めたため具体的に「これが書きたい!」というものがありませんでした。
勢いで始めてしまったので今のカタチになるまでかなり時間がかかってしまいました。

今振り返るとブログを始める段階である程度のブログ設計は必須だと思います。
ブログ設計をすることで明確にやるべきことがわかるので無駄な時間を費やす必要がなくなります。

書くジャンルを統一しなかった

ブログ運営を始めたばかりの頃は記事のジャンルがバラバラでいわゆる「雑記ブログ」の状態でした。

グルメ、害虫駆除、健康食品、スイーツなどなど…今となっては黒歴史だなと思うくらい統一性の無いブログでした。
複数のジャンルを取り扱うブログは専門性が低く、読者からも「よくわからないブログ」と認識されるため収益発生に繋がりにくくなります。

今となってはゲームのブログと副業の経過報告というカタチにしていますがこれからブログを始める方は1つのジャンルに絞り込んで記事を書きましょう。

自分が好きでもないジャンルに手を出した

これも上記の内容と少し似ていますが、ブログを始めたての頃は書きたいことが明確に決まっていませんでした。
その為、「人間誰しもが興味有りそうな内容」という漠然としたことを書いて幅広い層に読んでもらおうと考えていました。

その結果、自分がまったく興味の無い健康食品やスイーツの記事を書いたりしていました。
好きでもないものを記事にしようとしてもまったく文章が出来上がらず、挙句の果てにはネットで調べて出てきた答えを寄せ集めた低クオリティの記事を作っていました。

労力・やりがい・クオリティ、どれを取っても無駄な行為だったなと反省しています。

るるちゃん

もしこれからブログ始める人がいたら絶対真似しないでね

今後の目標

ブログを始めて1年経つと月に14,011円稼ぐことができることがわかりました。

そしてブログ運営2年目の目標は月に5万円の収益にすることです。

基本的にはやることは変わらず、記事を書いて古くなってきたらリライトする繰り返しです。
その中でもキーワードやSEOを意識して少しでもアクセス数を稼げるように頑張っていこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次